ニュース
news
ニュース 2024年12月23日
窓装飾プランナー資格試験 CBTに変更
(一社)日本インテリア協会は、2025年度窓装飾プランナー資格試験の概要を発表。
それによると、資格試験の実施方法はCBT(Computer Based Testing)に変更される。
・CBT移行に伴う変更内容
① 受験会場は全国の都道府県市町村にある約360ヶ所の試験センターになる
② 解答方法はパソコンのマウスを使用したチェックとキーボード入力となる
③ 受験番号が廃止され、専用サイトから受験申込した際に発行されるIDとパスで受験と合格発表を自己管理する
・窓装飾プランナー資格試験特有の主な変更点
① 試験会場内に電卓の持ち込みが認められないため、カーテン要尺計算問題についてはパソコンの計算ソフトを使用することはできる
② 試験会場内に飲料等の持ち込みは禁止となる
③ 従来判定基準にあった「合格保留(追試験)」は廃止する
④ ホームページでの合格発表は廃止する
公式テキストは2024年4月発行の窓装飾プランナーBOOK第5版を継続する。
詳細は窓装飾プランナーホームページにて5月中旬頃に掲載する。
◆受験申込期間(全コース):2025年7月14日㈪~8月31日㈰
◆試験日(全コース):2025年9月1日㈪~9月15日㈪ 受検者の予定に合わせて選べる
◆合格発表(全コース):2025年10月14日㈫ 時間未定
◆受験料 一般(選択式試験+記述式試験):14、000円(税別)
再チャレンジ(記述式試験 ):11、000円(同)
アソシエイト(選択式試験) : 5、000円(同)
◆合格時認定登録料 : 8、000円(同)